

ギター工房: 東海TV 放送決定 SWITCH
スイッチ! 東海テレビ 放送決定!! 高井一アナウンサー進行 【はじめまして】火 水 金 朝9時50分


黒柿ギター完成
黒柿000です。トップ:ジャーマンスプルース バック&サイド 黒柿 力木 レッドシダー スキャロップなし ニトロセルロースラッカー仕上げ スケール 645mm ロング


ギター工房ブログ D-45
趣味のギター製作教室D-45 が1か月で完成しました。自分でサイドを曲げての製作です。当工房の高級ジャーマンスプルースと柾目ローズウッドの組合せです。力木はオールドマーチンと同じレッドシダーです。塗装もニトロセルロースラッカー仕上げ手磨きです。手抜きのないこのギターからは品...


マーチンD-45タイプを1か月間のギター製作教室で製作開始!
30日間の会社の自由研修休暇制度を利用して生徒のSさんがマーチンD-45タイプのアコースティックギターを1か月で作ることになりました。ほぼ毎日工房へ通って見えて順調に作業が進んでおります!


ギター演奏教室のご案内
当店ではギター演奏教室も行っております。 予約制 10時半~19:00 祭日、土曜、日曜OK 曜日指定、時間指定可能。 入会金/年 ¥10,000 1レッスン/1時間 ¥1,000 男性 女性とも 年齢 中学生から何歳でも構いません。


ギター製作で使用する道具:鋸(ノコギリ)
鋸(のこぎり)を使って木工加工を行うことは、日本国内の私たちの生活の中でも随分と減り、鋸という道具は現在、とても残念なことに衰退しています。これは一世代、二世代前の人たちに比べて、我々が手で物を作る機会というのが減ってしまったという事だとも言えますね。...


ギター工房:ローラ嶋本さんライブ
ローラさん設計のオリジナルアンプを使っての初ライブです。アンプと譜面台マイクスタンドが一体になっています。」


ギターリスト:打田十紀夫さんライブ映像
ギタリスト:打田十紀夫さんのライブ映像です。当店のオリジナルギター:クレセントムーン(オールナトー)を使用しての『黒田節』。 ボトルネック奏法の妙技です。圧巻!!


ギター工房:打田十紀夫ライブ9/4スローブルーズにて名古屋 ブログ
アフロディーテの竪琴のセレナ姫が観客です。クレセントムーンの響きが堪りません、自画自賛!!