

fender tele 1966年製 リペアー
fender tele 1966年製 リペアー コンデンサー2個オリジナル探して取り替えました。こもっていたサウンドが生き生きとなりました。PU高さ調整、フレットすり合わせ、切り替えSW清掃。 費用¥58,000


ハンマーダルシマー
¥400,000 ハードケース、スタンド、ハンマー 別途。 ¥450,000 ハードケース、スタンド、ハンマー込みでご注文の場合の価格。


ローラ嶋本さんライブ 応援多数
英会話の先生、ローラさん主体のライブです☆彡 パステルカルチャー教室の先生方が応援します。 日比も出ます。サントリー【ウイスキーがお好きでしょ】をローランボーカル、日比伴奏でジャジーにやります。黒柿ギター、オールナトーギターに興味のある方、是非いらしてください。他に...


黒柿ストラト完成 趣味のコース
生徒さん最終製作費用 ¥390,000税共 受注価格 ¥500,000より相談 Tonewood バック板をマホガニー系へ替えると、サスティーンが少し抑えられますよ。いずれにしても、板がピックアップにその振動を拾われて、様々な音色の楽器になるという事は、面白いじゃありま...


黒柿ストラト趣味の製作
黒柿ストラト趣味の製作: 30代の方です。予算¥350,000.もうじきネックが出来そうです。


マーチン000-41モデル
趣味のコースです。予算¥380,000。ここまでできました。凄いですね。木工経験なしのかたでもここまでできます。完成が楽しみです。ジャーマントップ:インドローズバック。30代の方。


黒柿テナーウクレレ完成
黒柿テナーウクレレ完成しました。2台目です。1台目は¥60,000でマホガニーモデルを。 2台目は¥150,000で黒柿を使ってテナーサイズです。パリッとしたサウンドです。 70歳代の方。


黒柿ウクレレ 趣味の製作コース
Nさん、2台目は黒柿でのテナーウクレレへ挑戦です。1台目はマホガニーのテナーウクレレでした。2台目は手馴れて早いです。


愛知県ギター工房:中京TV 夢R人生オンエアー
中京TV 夢R人生オンエアー されました、ありがとうございます。きくち教児さん、進行ありがとうございました。


愛知県ギター工房:黒柿ギター ストラト
青森県のお客様からのオーダー 黒柿ギター ストラト製作中 ボディトップ 黒柿 ボディバック 青森ヒバ柾目 ネック ハカランダ指板+柾目メイプル 予定塗装 仕上げ ニトロセルロースラッカー 下地塗装 Vローズ